児童生徒の様子

2024年2月の記事一覧

2月22日 「ともに 未来へ」 閉校記念事業 (上福田地区区長会様より寄付金)

  

 令和6年2月22日(木)、上福田地区区長会様より閉校記念事業準備資金として、寄付金(15万円)を預かりました。心より感謝するとともに、有効活用することをお約束します。ありがとうございました。 

 このほかの閉校事業の資金は、加東市からの補助金と本校PTA特別会計を充てさせていただきます。

 この資金は、記念誌構成費、記念行事運営費、記念品費、横断幕作成費等に使います。

 〈 【記念式典】令和7年2月16日(日)午前中 〉

 *********************************************** 

    【現存シリーズ ~ 昭和から ~ 】(画像:三草小学校創立百年誌より)

 画像は、三草小に現存するものです。どこにあるかご存じですか?

〇 講堂に掲げられていた2枚の額 

    三木翆山(木梨出身)

    森月城(木梨出身)

〇 二宮尊徳像(昭和15年12月23日)

      加東市立三草小学校

0

2月17日 4年生 福祉(総合) かとう手話フェスタ2023に出場

  

   【 4年 児童 】

  今日、手話フェスタで集まるとき、もうすでにきん張して、どきどきしていました。ぼくは、自分では頑張れたなあ、と思うことができました。

 他のチームの発表もすごかったです。最後のさるのアイちゃんの手話と演技がすごくて、感動しました。最後にアイちゃんからバナナをもらいました。リンゴあめも買ってもらえてうれしかったです。

 これから、もっと手話を知って、耳の聞こえない人に手話で話しかけて、いろいろな人と仲良くなりたいです。

 *********************************************** 

  2月17日(土)にやしろ国際学習塾で、かとう手話フェスタ2023が開催されました。本校4年生は、総合的な学習で福祉を学習していることは、ふれあい発表会での内容等からご存じのことと思います。本校の出番は4番目、三草小学校の紹介と手話うた「校歌」「ビリーブ」を披露しました。1年間、福祉をテーマに勉強してきたまとめが深まりました。

      加東市立三草小学校

0

2月16日 全校生なわとび大会 「自己ベスト こうしんできた!」

  

   【 2年 児童 】

 わたしは、なわとび大会で うれしかったことが 2つあります。

 一つ目は、二重とびです。二重とびは、今までのきろくは 50回だったけど、28回もふえて うれしかったです。

 二つ目は、大なわとびです。1回も 引っかからずに とべたからです。

 二重とびは、じこベスト こうしんできたから うれしかったです。はやぶさは、じこベストこうしん できませんでした。また、がんばります。

 *********************************************** 

   2月16日 なわとび大会 【個人種目の表彰者】
【両足跳び】1位 2年 西山友絆1508回、2位 5年 水田篤樹880回、3位 5年 石井勇登828回
【駆け足跳び】1位 3年 大東昇也717回、2位 2年 下池晴481回、3位 4年 岸本凪紗317回
【グーパー跳び】1位 1年 岩井陸翔600回、2位 2年 下池晴499回、3位 6年 石井佑奈289回
【あや跳び】1位 4年 藤原向志255回、2位 5年 水田 篤樹103回、3位 3年 石古双葉85回
【交差跳び】1位 5年 西山心菜43回、2位 5年 西山斗麻34回、3位 5年 柴崎秀斗32回
【二重跳び】1位 5年 石井勇登109回、2位 2年 岸本凪央78回、3位 3年 藤本樹75回 
【二重あや跳び】1位 3年 藤本樹19回、2位 4年 藤浦将真12回、3位 4年 大林虎琉5回
【かけ足あや跳び】1位 3年 西山壱太17回、2位 6年 藤本蒼大3回、3位 5年 西山翔琉2回

     加東市立三草小学校

0

2月14日 「司会進行は難しい」 新1年生体験入学(1・5年生企画)

  

   【 5年 児童 】

 こども園から年長の子がたくさん来ました。ぼくは、司会進行をしました。当日の進行は難しくて、考えていた台本通りに行かないことが多くありました。プログラムのまとめ役もしました。準備の時は、みんなが考えたゲームや遊びをまとめるのが大変でした。

 当日の交流場面では、新一年生がみんな楽しそうにあそんでくれていて、とてもうれしかったです。これから、六年生になったときにみんなが喜ぶことをいっぱい考えて、引っ張っていけるようにがんばりたいです。ぼくの地区には新一年生が入ってくるので、やさしく連れてきたいです。

 ************************************************ 

  五年生は、最上級生として自覚を高めています。来週2/29には六年生を送る会があります。今年の卒業式はコロナ前と同じく、全校生が式に出席する予定です。在校生5学年のトップとして五年生は下級生を引っ張ってくれると期待しています。

      加東市立三草小学校

0

2月14日 「早く入学してほしいな」 新1年生体験入学(1・5年生企画)

  

   【 5年 児童 】

 新1年生体験入学では、急にこども園からの参加人数が変わったのに、5年生があそこまでできるなんてすごいと思いました。準備の期間が少ししかなかったし、参加人数も変わったので、どうなるか心配でした。けれど、5年生みんなで協力して完成させていてすごいと思いました。

 はじめのケイドロとかでも怪我なく、安全に楽しめてよかったです。リレーでも、こける子もいなかったし、みんなちゃんと応援していたのでよかったです。

 早く入学してきてほしいと思いました。他の学校に行く子もいたけど、みんながんばってほしいと思いました。

 ********************************************** 

   4月に三草小学校に入学する予定の園児と三草こども園の年長クラスの全員が、小学校の体験入学を行いました。

小学生にとっては、下の学年の子が増えるので、大きく成長した気分です。小学校生活が楽しみになるように、ゲームや説明を工夫しました。5年生は最上級生になる気持ちが高まったと思います。

      加東市立三草小学校

0

2月8日 3年生総合的な学習 「インターネット調べは、調べたことにならない?!」

  

   【 3年 児童 】

 今日、人と自然の博物館の八木先生が学校に来てくださいました。

 ぼくは、びくっと体がふるえて、びっくりしたことがあります。それは、インターネットで調べるのは、「調べたことにならない」と言われたことです。インターネットで調べたことは、だれか他の人が書いたことで、ぼくが調べたことではないと言われたのです。だから、じっさいに実験や観察などをやって、ぼくだけの答えを出したいです。

 もう一つあります。それは、外来種をそのへんに放してはいけないということです。ぼくは、4年ぐらい前からブラックバスやブルーギルを釣っていました。自分の近くに外来種がたくさんいるので、とくにびっくりしました。

 ************************************************ 

  プロパーの先生は、厳しくあり、優しくもありました。

 八木先生は「調べる」ってどんなことをしてると尋ねられました。「インターネット検索は君が調べたことではないね。」と教えられました。子ども達はしっかりと受け止め、次の活動に生かそうとしています。頼もしいですね。探究学習の深まりに期待しましょう。

      加東市立三草小学校

0

2月1日 クラブフェスティバル 全校生でともに楽しむ

  

    【 4年 児童 】

 今日のクラブフェスティバルは、まわるのが楽しかったです。

 ぼくたちは、ハイアンドローを理科室でやっていました。いっぱい人が来ました。楽しくハイアンドローをしてもらって、うれしい気持ちになりました。

 来年は、お茶クラブに入って、お茶を飲みたいです。それは、自分でまっ茶を点ててみたいからです。

 ************************************************* 

  2月1日、クラブフェスティバルと題して、全校クラブの発表会を行いました。6つあるクラブがそれぞれに工夫をして、自分たちのやってきた活動を紹介したり、体験させたりしたのです。異学年の交流がまた広がる時間となりました。次年度にやってみたいクラブへの期待も膨らむ時間になりました。

 終わりの児童代表あいさつは「あと2ヶ月、ともにがんばりましょう。」と締めくくられました。あと2ヶ月で卒業式・修了式です。ちょっとさみしい気持ちがします。

      加東市立三草小学校

0

1月28日 【能登半島義援金の報告】ご協力ありがとうございました!

 本日の学校オープンにご参加いただきありがとうございました。

 急な連絡にもかかわらず、多数のご協力をいただきました。ありがとうございました。

 本日の義援金の総額は以下の通りです。

    【34,765円】

  早速、加東市連合PTA事務局(社公民館)へ届けました。

 ありがとうございました。今後も、本校PTA活動にご協力頂きますよう、よろしくお願いします。

    三草小学校PTA

0

1月27日 学校オープン 教育講演会「スマホ・ゲーム機に潜む危険」

  

    【 3年 児童 】

 ぼくは、スマートフォンが こわいことを はじめて知りました。なぜかというと、アプリ一つひとつに きけんなことが あることを 知ることが できたからです。たとえば、自分の写真を 知らない人に 使われたり、自分のいる場所を 知られたりすることです。

 べんりな道具なのに、使い方によっては、人がいやな思いをして、安心して使うことが できなくなってしまうと思いました。

 今回教えてもらったことを おぼえておかないと、自分も きけんなことに まきこまれてしまうので、家族と一緒に おぼえておいて、みんなが 安心してスマートフォンを つかえるようにしていきたいです。

 *********************************************** 

  学校オープン・教育講演会に多数ご参観いただきありがとうございました。講演会は、身近なスマホやゲーム機に危険が潜んでいるという話を聞きました。大人の中でも、子ども達の中でもネットトラブルや不適切使用があるようです。なかには、いじめや賠償金問題に発展するケースもあると伺いました。上手に利用して、安全で豊かな暮らしをおくりましょうね。

    加東市立三草小学校

0

1月25日 マラソン大会 「練習の成果を発揮」

   【 5年 児童 】

  

  ぼくは、マラソン大会で男子4位になりました。タイムは9分50秒5でした。欠席の子がいたので、みんながいたら4位ではなかったかもしれません。でも、ぼくは練習の成果がとても出せたと思いました。火曜の練習で、前の子を2人ぬかせて、うれしかったです。水曜には、最後にぬかされて、くやしかったです。本番では、これまでぬかせなかった子に勝てたので、とてもうれしかったです。

 来年は、順位よりも今年の自分のタイムをぬかせるようにがんばりたいです。

 ********************************************* 

  1月25日 マラソン大会、それぞれにドラマがありました。一人でも前へ、少しでもはやく、最後まで走り抜く、がんばる姿がかっこよかったです。5年生になると2kmの距離に挑戦することになります。奇数学年は、はじめてのコース、距離が伸びたことなど、しんどいことが多いです。負けないで、みんなよく頑張りました。

 仲間の応援、保護者地域の応援、たくさんありがとうございます。応援し合う素敵な姿に感動しました。

      加東市立三草小学校

0