令和4年度 児童生徒の様子

令和4年度 児童生徒の様子

令和4年度修了式

 3月24日(金)に修了式がありました。 それぞれの学年の代表児童が壇上に上がり、修了証を受け取りました。

 また代表児童が頑張ったことを述べました。苦手だったことを克服するために、家で練習し、楽しいと思えるようになったことや、協力することで得られたこと、1つ学年が上がったら、下級生に優しくしたいなど、頑張ったことや抱負をしっかりと述べることができました。成長した姿を見ることができました。

 そして、退職される校長先生にみんなで挑みました。大きな声で「為せば成る」「今やらねば」をしっかりと暗唱しました。挑むことの大切さを教えてくれた校長先生に感謝の気持ちを伝えることができました。

 いよいよ今年度も終了です。それぞれのクラスであゆみと担任の先生からのメッセージを受け取りました。春休みも元気いっぱい過ごしてくれることでしょう。そして、元気よく来年度を迎えてほしいと願います☆

0

令和4年度卒業証書授与式

3月23日(木)卒業証書授与式
 桜が咲き始めた今日、卒業生17人が巣立っていきました。静かに闘志を燃やし、低学年からも好かれ頼りになる学年でした。最高学年として、しっかりしなくてはならないという重圧…上手くいかず嫌だと思う日もあったけど、それでも、下級生を引っ張っていこうと責任感を持ち学校生活を送りました。そんなみんなが制服姿の少し大人びた姿で、今日の日を迎えました。

  ともに笑い ともに喜び 励まし合った6年間。それぞれ感じてきたことは違うかもしれないけれど、思いは1つ!!!そんな式となりました。やる時は必ずやる‼そんなみんならしい式となりました。

 今年度は、在校生が式に参加し、呼びかけ・歌ともに一生懸命声を出しました。卒業生を思い、別れの寂しさや感謝の気持ちを胸に、式に参加する在校生の姿はみんなの心の中にどのように映っていたのでしょうか。

 

 自分たちで考え、前もって準備をし、誰かの熱心に取り組む姿に「やらなければ」と全員が一つになれる17人。この1年間、下級生のために、学校のためにいろいろなことを企画・進行してきました。最後の日、胸を張り、入場してくる姿・花道を通り抜けていく姿を見ていると、きっと中学校でも、がんばっていけるだろうと見送ることができました。

 

 

これから進むべき 道の先に どんなことがまっていても

たくさんの思い出 今日の感動 感謝の思いを胸に…

これからも変わらないものを大切に…

力強く!輝く未来へ!!!

 

0

J.シュトラウス2世の名曲を聴いたよ♪

 3月14日(水)にアウトリーチがありました。管弦楽団の方が来てくださり、バイオリン・チェロ・コントラバスの演奏を聴きました。ポルカやワルツ、また指で弦をはじいて演奏するピッチカートのやり方を6人の代表児童がコントラバスで経験させてもらいました。「難しいけど楽しい!」「音楽って楽しい!」ということを体験し、感じることができたようです☆さらに他の曲や楽器に対して興味を持つこともできたようです♪

0

通学班長引き継ぎ会

 3月8日(水)に班長引継ぎ会がありました。それぞれの旧班長が新班長に思いと班旗棒を引き継ぎました。受け取った新班長は決意表明をし、今日の下校から新しい班長、新しい並び方で登下校します。みんなで協力して安全に登下校できるように頑張ってくれることでしょう☆

0

6年生ありがとう!

 3月3日(金)に6年生を送る会が行われました。

 6年生がかわいらしい花道を通って入場してきました。思わず笑みがこぼれる6年生。各学年、それぞれが6年生への感謝の思いを込めて、出し物を考えてくれました。4年生は劇と大縄跳びを飛びながら感謝の気持ちを伝えるというスゴ技を披露しました。1年生は感謝の気持ちを歌とメダルで伝えました。一人ひとりが気持ちを込めてメダルを6年生の首に掛けました。2年生はかわいらしい替え歌とダンス、クイズをしてかわいらしく、でもかっこいい姿で思いを伝えました。3年生は事前に6年生にアンケートを取り、みんなが楽しめるクイズを考えてくれました。5年生は、6年間の思い出を振り返りながら感謝の気持ちを伝えました。そして6年生からも下級生への感謝を呼びかけと表彰で伝えました。各学年の代表児童が受け取りました。教師代表で校長先生が表彰状を受け取りました。

 

 そして花吹雪の中、6年生が退場し、無事に送る会を終えることができました。

 これまで福田っ子を引っぱってきてくれた6年生の意思を引き継ぎ、5年生がこの日まで、一生懸命計画を立て、準備をし、本番では5年生らしく会を進めてくれました。そのおかげで、とても楽しい会になりました。

0

読み聞かせタイム

 2月28日(火)の朝の学習の時間に読み聞かせがありました。Cグループの6人の先生がそれぞれ子どもたちに合った絵本を選び、読み聞かせをしました。お話によっては、想像を膨らませ、驚いたり、喜んだりとお話の世界に入り込むことができたようです。短い時間でしたが、十分に集中し楽しむことができました★

0

愛校作業

 2月24日(金)に6年生が愛校作業をしました。みんなが使う場所を中心に掃除をしました。汚れの場所や様子を調べ、計画を立てて掃除しました。感謝の気持ちや次に使う人のことを考えて、それぞれが掃除することができました。2時間では終わらなかった場所は、掃除の時間に時間が余れば取り組むなど、さらなる目標を立てることができた児童もいました。

0

大門橋の架け替え工事見学

 2月21日(火)に1・2年生が大門橋架け替え工事見学に行きました。高所作業車に乗って、見学をしました。クレーン車や橋を架ける作業について楽しく学習することができました。またVR体験をした児童もいたようです。VRで橋を渡る体験や落ちる体験などをしてドキドキしたようですが、寒さも忘れるくらい楽しく活動することができました。

 

0

加東市絵画巡回展

 2月4日(土)~2月8日(水)に加東市絵画巡回展の作品を展示しました。各学校の代表児童の作品を鑑賞し、「この絵の〇〇がすごい」「きれい」など作品の良さを感じ取ることができたようです☆

0

学校オープン

 2月4日(土)に学校オープンがありました。今年度さいごの学校オープン。どの学年の児童も一生懸命取り組む姿を見ていただきました。成長した姿を見せることができたかな…?

 

 1・2年生は親子活動もありました。お家の人も全力で楽しんで活動してくださり、子どもたちもとても楽しむことができたようです☆

0

調理実習

 2月3日(金)に6年生が調理実習をしました。自分たちで考えた献立メニューを作りました。

 じゃがいもの皮をむくことが初めての経験で、苦戦する子もいましたが、一生懸命皮むきをしました。野菜を切ったり、湯がいたり、いためたり…とたくさんの工程を班の子と協力して取り組むことができました。

 残念ながら、じゃがいもの火の通りが足りない班もあったようですが自分たちで作った料理、お家の人が用意してくれたごはんを残さず食べ、素敵なランチタイムにすることができました。

0

クラブ見学

 1月30日(月)に3年生クラブ見学がありました。いろいろなクラブを見学し、楽しく活動している様子に、4年生になったら、どんなクラブに参加しようか、ワクワクしたようです。

写真:図工クラブ見学の様子…スノードームづくり

0

豆腐作り

 1月24日(火)に3年生が豆腐作りをしました。初めての豆腐づくりにドキドキしていましたが、おいしい豆腐ができてとても喜んでいました。

0

ペッパー君がやってきた!!!

 今年も1月23日(月)からペッパー君が福田小学校にやってきました。24日(火)の朝会では、ペッパー君が福田っ子に自己紹介をしてくれたので、特に初めて会う1年生は目をキラキラさせていました。1週間、各学年をまわり、一緒に学習したり遊んだりします。

0

夢に挑む

 1月18日(水)にPTA教育講演会がありました。加東市出身の元プロ野球選手 肘井竜蔵さんをお迎えしました。講演会が始まる前には、4年生が一緒に給食を食べました。元気いっぱいの4年生はいつも以上に楽しい給食の時間にすることができたようです。講演会では、子どもたちにわかる言葉を選んで話してくださったので、しっかりと反応し、聞くことができました。お礼の言葉を6年生の代表児童が述べました。講演の内容を踏まえながら、自分の言葉でしっかりと感謝の気持ちを伝えることができました。

「なんのために宿題を提出するのか」「なんのために勉強するのか」それは「期限を守るため、賢くなるためだけでなく、自分の選択肢を広げるため」そして、【支えがあるからこそ、夢を追いかけることができる】ことを教えていただきました。支えてもらうことを当たり前と思わず、支えられていることに感謝し、誰かを支えられる福田っ子になってほしいと願います★

 

 

0

避難訓練~地震~

 1月17日(火)に避難訓練がありました。

 1.17のニュースやドラマなどからの情報しか知らない震災未経験の子どもたち…加東市は大きな被害もなく28年間、平和に過ごしてきました。子ども達にとって、画面の向こう側の世界でしかなく、「どのくらい酷いのか」「どれほどの苦しみなのか」といった当事者意識をもつことは、難しいのかもしれません。しかし、毎年、この日がやってくるたびに、犠牲者への慰霊と鎮魂、震災で培われた「きずな・思いやり」の大切さを考え、防災意識を新たなものにすることができます。また今年は、震災経験者や震災を知らない世代、被災者やそれを支える人らを「むすぶ」ことについて考えることができました。

 今日の避難訓練を受けて、①震災について話す。②避難場所について話す。③連絡方法について話す。この3つのことが宿題となりました。自分たちには、何ができるのかを考え、避難訓練を終えることができました。

0

書初め

 1月16日(月)に3年生が3学期最初の書写の授業で書初めに挑戦しました。集中して「生きる力」と書きました。漢字とひらがなのバランスや「る」を書くことに苦戦していましたが、自分の中で1番良い字を書きあげることができました。

0

3学期始業式~為せば成る~

 1月10日(火)に3学期始業式がありました。それぞれの学年の代表児童が3学期の抱負を述べました。苦手なことに挑戦!2学期にできるようになったからこそ、さらなる挑戦を!それぞれが【挑戦】することを目標に掲げ、3学期がスタートしました。3学期は次のステップへの大切な学期です。そのことを理解し、新たな気持ちでいろいろなことに【挑戦】してほしいと願います★がんばれ!福田っ子!!!~為せば成る~

0

2学期終業式

 12月23日(金)に2学期の終業式がありました。各学年の代表児童が2学期に頑張ったことについて発表しました。2学期はたくさんの行事があり、悔しかったことや嬉しかったことがたくさんあったようです。また行事のことだけでなく、学習したこと、5校交流会のことなど、いろいろなことを振り返ることができたようです。

 冬休みの宿題やお手伝いを頑張ること、そして、3学期元気に来れるように、過ごしてほしいと願います★

0

収穫祭!~ありがとうの会~

 12月22日(木)に5年生が収穫祭をしました。自分たちで作ったお米でごはんを炊き、カレーを作りました。そして、田植え・稲刈りでお世話になった方をお招きし、ありがとうの会をしました。みんなでおいしくカレーライスを食べることができました。

0

大掃除

 12月21日(水)に大掃除がありました。まずは自分たちが使っている机や引き出し、給食台などを磨き、そのあとに窓や床などを一生懸命に掃除しました。教室がピカピカになるかわりに、雑巾は手の型がつくほど、真っ黒に!!!いつも以上に真剣に取り組めた福田っ子☆さすがです!!!

0

ふれあいフェスタ

 12月20日(火)ふれあいフェスタがありました。2校時は1・2年生と5・6年生の後半、3校時は3・4年生と5・6年生の前半の児童が楽しく活動しました。6年生が計画を立て、5・6年生で協力して6つのお店を運営してくれました。おかげで子どもも大人も…みんなが楽しめる活動になりました。

0

マラソン大会

 12月14日(水)にマラソン大会がありました。平池公園のきれいな景色の中で一生懸命に走りました。それぞれ目標を持ち、挑みました。友だちのことを応援することもできました。悔しい気持ち、嬉しい気持ち…いろいろな気持ちがあると思います。この気持ちを糧に、これからも福田っ子は頑張ります

0

ラッピングバス

 12月8日(木)に6年生が【ラッピングバス】に参加しました。加東市に関するデザインを全学年で考え、6年生が素敵な絵にしてバスに描いてくれました。公道を走る日が待ち遠しいです★

0

朝のランニングタイム

 11月24日(木)から朝のランニングタイムが始まりました。楽しみにしていた児童もいれば、嫌だな。と思っていた児童もいたようです。しかしスタート時間よりも早く運動場に出てきて、それぞれアップをしていました。体づくり、そしてマラソン大会に向けて、【頑張ろう!】という気持ちが伝わってきます!

0

音楽会第2弾

 11月19日(土)に音楽会がありました。どの学年も一生懸命に取り組んできた成果を発揮することができました。

 1年生は、「ブラジル」を演奏しました。元気いっぱいの1年生がサンバのリズムをノリノリで演奏しました。葉っぱの冠をして、かわいらしい姿を見てもらうことができました。

 2年生は「デイドリームビリーバー」を演奏しました。難しいリズムの曲ですが、最後までやり遂げることができました。

  3年生は「ラプソディー・イン・ブルー」を演奏しました。ジャズとクラシックが融合した大人っぽい難しい曲をかっこよく演奏しました。

  4年生は「シンクロBOM-BA-YE」を演奏しました。みんなの音が1つになり、有名なドラマのような壮大さを演出することができました。

  5年生は「アフリカンシンフォニー」を演奏しました。1音目から迫力を出し、強弱に気を付けて、盛り上がる気持ちや胸を熱くさせるような演奏ができました。

  6年生は「銀河鉄道999」を演奏しました。さすが最高学年!!!全員の心を1つに、乱れることなく、そして銀河鉄道が遠くから迫ってくるような迫力をメロディで演出しました。旅立ちに向け、これからも続いていく!という6年生の本気が伝わりました。

音が重なる楽しさ」「最後までやり切ったという達成感」「協力することで得られた感動」それぞれが感じていることと思います。

0

音楽会第1弾~児童鑑賞会~

 11月16日(水)に音楽会第1弾~児童鑑賞会~がありました。これまでの練習の成果を発揮し、それぞれが一生懸命取り組み、クラスの心を1つに最後まで演奏しました☆今日の子どもたちの姿を見ていると、今日よりもさらにレベルアップした合奏を19日(土)の保護者向け音楽会で、披露できそうです。笑顔と感動を福田っ子が演出します。楽しみにしていてください!!!

0

読み聞かせタイム

 11月15日(火)の朝の学習の時間に読み聞かせがありました。Bグループの6人の先生がそれぞれ子どもたちに合った絵本を選び、読み聞かせをしました。お話によっては、想像を膨らませ、驚いたり、喜んだりとお話の世界に入り込むことができたようです。短い時間でしたが、十分に集中し楽しむことができました★

0

音楽会に向けて

 音楽会が迫ってきました。児童向けは水曜日、そして保護者向けの音楽会がいよいよ土曜日です。どの学年も、一生懸命練習しています。それぞれの楽器の音が合わさる楽しさを感じているようです。クラスが1つになるように、残りの練習も頑張ります☆

0

1年生5校交流会

 11月8日(火)に1年生の5校交流会がありました。バスに乗って社小学校へ行きました。ボールおくりやフラフープおくりなどのレクリエーションをしたり、ドッジボールをしました。初めて会う社小学校のたくさんの友だちの前でも、元気よく活動し、発表もすることができたようです。さすが福田っ子☆新しく友だちもできて充実した1日になったようです。

 

0

学校オープン

 10月29日(土)に学校オープンがありました。道徳や算数、国語や外国語などを学習しました。お家の人にみられるワクワクとドキドキ…その中で一生懸命に取り組むことができました。3・4時間目には、中学年の親子活動がありました。親子でスポーツ交流をし、【スポーツの秋】を楽しむことができたようです☆

 

0

食育

 10月25日(火)に食育がありました。社高校生が優しく食についての学習をしてくださいました。食材カードを使ったり、実際に調理した動画でやり方を示したりと学年に合わせた工夫があり、福田っ子は楽しく取り組むことができたようです。

0

秋の4校連合自然学校

 10月20日(木)に5年生が秋の自然学校で、ボート体験・アルティメットカヌー体験をしました。天気も良く、水面の上を気持ちよく進んでいけました。なかなかできない経験をして、充実した1日を過ごすことができたようです。

0

赤ちゃん交流

 10月9日(水)に6年生が赤ちゃん交流をしました。それぞれ質問を考えて、挑みました。最初は緊張していましたが、赤ちゃんと触れるうちに緊張も解れ、癒しの時間になったようです。

0

稲刈り体験

 10月14日(金)に5年生が稲刈り体験をしました。6月に植えた稲がきれいに実りました。教えていただきながら、一生懸命、稲刈りをしました。初めての経験で思うようにいかないこともあったようですが、楽しく無事に終えることができました。

0

3年生4校交流会

 10月7日(金)3年生4校交流会がありました。消防署見学をし、4校で一緒に学習することができました。

 三草小学校での交流も充実したものになったようです。

0

加東市陸上大会

 10月8日(土)に加東市陸上大会がありました。放課後練習で、少しずつ力をつけていった成果を発揮することができました。この経験を糧に、普段から諦めない!精神を大切にしてくれることでしょう☆

0

中学生と楽しく過ごした5日間

 10月3日(月)~10月7日(金)の5日間、社中学生がトライやるウィークでやってきました。一緒に勉強したり、遊んだり、読み聞かせをしてくれたりと、福田っ子にとって笑顔の絶えない、とても充実した5日間となりました。ありがとう!!

0

防犯教室

 10月4日(火)の2時間目に不審者対応訓練がありました。訓練の後には、警察の方から講評をいただきました。起こってはほしくないけれど、もしものときのために、しっかりと学習することができました。

【自分の命は自分で守る】

助かることを最後まで諦めずに、今日の学習を生かしてほしいと思います。

0

令和4年度秋季運動会!!!

 9月17日(土)に運動会がありました。台風の影響で実施できるか不安でしたが、無事行うことができました。子どもたちの思いが通じたようです☆

 強風による砂ぼこりや音響のハプニングにも見舞われましたが、最後まであきらめず挑むことができました。それぞれが練習の成果を発揮することができました。

 低学年のかわいらしいダンス。手拍子の中、かわいらしいビーンズのダンスが観客を笑顔にしました。高学年のフラッグでは、予行ではなかったサプライズもあり、会場中が沸き上がりました。それぞれの演技が保護者・教員を感動させることができた素敵なものとなりました☆

 応援合戦では、赤白ともに、全力でエールを送りあえました。声、動作から感動をお送りすることができたのではないでしょうか。

 

 

 福田っ子!最後まで挑み続け、感動をありがとう☆

 

 

0

運動会予行

 9月14日(水)に運動会の予行演習がありました。  

 低学年、高学年それぞれの表現を見合いっこしました。低学年のかわいらしいダンスや高学年のかっこいいフラッグにそれぞれ手拍子をとりながら見ることができました。見てもらうことで、本番への気持ちも作ることができたようです。

 表現や応援合戦、入退場などを終えて、運動会への気持ちがグン!!!と高まったように感じます☆運動会当日を楽しみにしていてください!!!

 

0

夏休み力作展

 9月7日・8日に夏休み力作展がありました。夏休みに一生懸命作った工作や自由研究を展示しました。

 友だちやお家の人に見てもらうことができました。

0

運動会練習開始!!

 9月5日(月)運動会の練習が始まりました。1時間目は全校練習で入場行進・開会式・ラジオ体操をしました。運動会へのめあてなどを共通理解し、一生懸命取り組んでいました。低学年・高学年に分かれて、表現の練習も始まりました。低学年は、元気いっぱいかわいく楽しんで踊っていました。高学年は、楽しみながらも、かっこよさを出すために熱心に取り組んでいました。これからの練習で、もっともっと、それぞれの良さが表現されていくと思います。

 がんばろう!福田っ子☆

 

0

2学期始業式

 9月1日(木)に2学期始業式がありました。リモートでの始業式となりましたが、各学年の代表児童がしっかりと抱負を述べることができました。「2学期は返事をがんばりたい」「2学期の行事をがんばりたい」「力を1つにがんばりたい」それぞれの思い・力を発揮してやり遂げてほしいと思います。

 

0

1学期終業式

 7月20日(水)1学期終業式がありました。リモートでの実施となりましたが、各学級代表児童が「1学期がんばったこと」を述べました。水泳や国語などの学習をがんばったこと、友だちと遊んだこと、外国からやってきた友だちへ伝えるために工夫したことなど、それぞれが1学期をしっかりとふり返ることができました。校長先生からのお話でも、写真と共に1学期をふり返ることができました。「こんなこともあったなぁ。」と全校生で共有することができました。

 

 2校時の学級活動では、担任の先生から【あゆみ】が渡されました。1学期の【あゆみ】を糧に2学期もがんばってほしいと願います★そして、学級の宿題、校長先生からの宿題を忘れないように、夏休みを十分に満喫しましょう!!

夏休みも元気いっぱい!がんばれ!福田っ子!!!

 

0

着衣水泳

 7月15日(金)着衣水泳がありました。水の中で命を守る学習をしました。これから長い休みが待っています。川や海などの水辺で遊ぶときには十分に注意するように、そして最悪の場合には、この学習を思い出しでほしいと思います。

0

大掃除

 7月13日(水)大掃除をしました。机の中や引き出し、ロッカーの中などの黒ずみや窓の桟・ドアのレールなど普段できていなかった場所をピカピカ✨にしました。隅々まで、熱心に掃除をすることができました。

0

自然学校

 7.6(水)~7.8(金)5年生が4校連合で自然学校へ行きました。

 普段かかわる友だちとは違う班員に、ドキドキする様子もうかがえましたが、さすが福田っ子!さすが5年生!すぐに仲良く活動したり、話し合ったりし、班活動を充実なものにすることができました。また3日間とも、天候に恵まれました。暑さを忘れるくらい一生懸命活動に取り組み、ご飯をたくさん食べることができました。ただ、夜は少し寂しさもあり、家族の有難みを感じることができたようです。

 1日目は、館内を探検するオリエンテーリングや防災クエストの学習を一生懸命しました。昼食のお弁当には、手紙が入っており、照れながらも喜ぶ様子がうかがえました。心もお腹もいっぱいになりました。夜には、夜の浜辺を散策し、海ほたるを観察しました。

 2日目は、残念ながらカッター研修をすることはできませんでしたが、ネイチャーゲームや砂の造形をしました。5校交流で緊張しながらも楽しく協力し活動することができました。

 3日目は、勾玉を作りました。もくもくと熱心に削る姿が見られました。

 最初は「はやく帰りたい」と思っていたようですが、2泊3日ともに過ごすと別れは少し寂しかったようです。自然学校で学んだことをこれからの生活に生かしていこう★

 

0

読み聞かせタイム

 6月28日(火)の朝の学習の時間に読み聞かせがありました。Aグループの6人の先生がそれぞれ子どもたちに合った絵本を選び、読み聞かせをしました。お話によっては、驚いたり、登場人物の気持ちになって怒ったり、喜んだりする子がたくさんいました。短い時間でしたが、十分に集中し楽しむことができたようです★

0

ふわふわのスクランブルエッグ

 6月24日(金)に6年生が調理実習をしました。大きな塊にすることを意識してつくっている子がたくさんいました。そうするとふわふわのスクランブルエッグを作ることができました。

 卵を割ることにドキドキする様子を見せる子もいましたが、無事につくり終え、担任の先生と一緒に食べることができました★「簡単!」なのでお家でも挑戦してみよう!!!

0

学校オープン

 6月18日(土)に学校オープンがありました。それぞれの学年が緊張しながらも一生懸命取り組みました。5・6年生は親子活動もしました。全力でスポーツ交流を楽しみました。

 午後からは、リモートで情報モラル講演会をしました。ルールを守ることや年齢制限についてなど、親子でもう一度見直すいい機会になったのではないでしょうか。安全にSNSを利用できるようになることを願います☆

0

プール開き

 6月17日(金)にプール開きがありました。前日は入水温度に満たず、入ることができなかったのもあり、全力で楽しむことができたクラスもあるようです。

 達磨浮きや節浮き…宝探しに洗濯機…25m泳ぐなど笑顔が絶えないプール開きになりました☆

 

 

0

5年生田植え

 6月16日(木)に5年生が田植えをしました。全力で!楽しく活動することができました。

 実際に手で植えるという体験はなかなかできないことなので、子どもたちにとって、とてもいい体験になったようです。無事に稲を植えることができ、今から秋が待ち遠しいです!子どもたちとともに、元気に成長し、たくさんのお米が収穫できるといいね☆

0

3年生5校交流会

 6月14日(火)に3年生5校交流会がありました。バスに乗って、社小学校までいきました。

 福田っ子はこの日のために、司会進行の練習をがんばってきました。他校の子たちに伝わるように、司会をしたり、はじめと終わりの言葉を述べたり、感想をいったりすることができました。交流も、全力で楽しむことができました☆

0

プールそうじ

 6月8日(水)プールそうじをしました。全学年、一生懸命にプールの中やプール再度を磨きました。

 来週から水泳の学習が始まります。きれいになったプールでがんばります☆

0

食育

 6月7日(火)4校時に食育がありました。社高校生が、各学年に合わせた授業をしてくれました。お箸の持ち方や食材の組み合わせ、栄養のバランスなど毎日の生活の中で、いかに食が大切であるか、優しく教えてくれました。

1年生から6年生まで、楽しく学習することができました。

0

おんかつ

 6月2日(木)におんかつがありました。4年生がフルート・チェロ・ハープの演奏を聴きました。それぞれの楽器の仕組み、そして、普段使っているリコーダーの仕組みについても学習することができました。初めて知ること、初めて見る楽器、生の演奏に「感動した」という声がありました。

 また実際にハープを触らせてもらいました。

 業間休みには、ミニコンサートをしてくださいました。他学年の児童も参加し、ジブリやドラえもんの曲を演奏してもらい、「わぁ!知ってる」と歌を口ずさんだり、メロディに合わせて体を揺らしたり…とても充実した時間を過ごすことができました。

 子どもたちの退場もおしゃれ!音楽を奏でてくださり、子ども達が最後まで楽しく活動できるような工夫が盛りだくさんの時間になりました。

0

新体力テスト

 5月25日(水)に新体力テストがありました。全学年、暑い中、一生懸命取り組みました。「去年よりも良い結果だった」と喜ぶ児童がたくさんいました。去年の自分よりも成長することができました☆

0

1年生交流会

 5月24日(火)に1年生が4校交流会をしました。みんなで平池公園へ歩いて行き、まずは自己紹介をしました。

 ウォークラリーをしたり猛獣狩りをしたりして、楽しく活動しました。ウォークラリーでは、9問の問題が用意されており、3つのグループがそれぞれ協力して、問題を解いていきました。問題を解いたら「どうぞよろしくね♡」という文字になりました。

 さすが1年生!天気にも恵まれ、元気いっぱい仲良く楽しく活動することができました!!!

 

0

おいしい三色野菜炒め

 5月20日(金)に6年生が野菜炒めを作りました。にんじん・ピーマン・キャベツの3色の野菜を使って、おいしい野菜炒めができました。友だちと協力することもでき、楽しく活動することができました。

0

火災避難訓練

 5月10日(火)に火災を想定した避難訓練がありました。各学年事前にどのように対応すべきなのか学習していたことを実践することができたでしょうか?子どもたちの評価は80~90点が少数…ハンカチをうまく活用できなかったり、訓練だからと少し話してしまったり、ふざけてしまったり…全校生が完璧な避難はできなかったようです。北播磨消防署の方に反省点を教えてもらいました。火災時の避難の仕方、そして火遊びをしてはいけないことなど、話してくださいました。火災が起きないことが1番ですが、もしもの時、今日の訓練を生かせれば…と思います☆

0

学校探検!!!

 5月9日(月)に1・2年生が学校探検をしました。

 学校探検に向けて、2年生が校長先生や特別教室の先生にインタビューをしたり、各教室の紹介の練習をしたりして、1年生のためにがんばってきました。1年生に教えてあげる姿はとても頼もしいものでした。

 1年生も一生懸命に聞いたり、ミッションに挑戦したりして、楽しく活動することができました。これからの学校生活、ルールを守り、迷わず校舎内を歩いていけるかな?

 

 

0

1年生歓迎集会

 5月6日(金)に1年生歓迎集会がありました。1年生はしっかりと自己紹介をすることができました。1年生の名前と好きな物を覚えられたかな?また、全校生で学校クイズを楽しみました。

 なかよし班遊びでは、元気いっぱい遊ぶことができました。下級生を思いやる高学年の頼もしい姿があり、1年生も安心して活動に参加することができました。

 

0

うさぎ当番引き継ぎ式

 4月28日(木)にうさぎ当番引き継ぎ式がありました。4年生が一生懸命、世話の仕方をまとめ、3年生に教えてあげました。3年生もうさぎのことを考え、真剣に聞いたり、質問をしたりすることができました。

 これから3年生も一緒にうさぎの世話をします。

0

学校オープン

 4月16日(土)に学校オープンがありました。各学年、一生懸命学習する姿を見てもらいました。特に1年生は初めての学校オープンで、お家の人に見てもらえる喜びと少しドキドキしながらも一生懸命頑張る姿を見てもらいました。

 また学級懇談会やPTA総会、引き渡し訓練をしました。

0

はじめての給食

 4月15日(金)から1年生の給食がはじまりました。給食当番の子たちは初めての当番活動にドキドキしながら、大きな食缶などを一生懸命に運びました。落とさないようにていねいに配膳し、「いただきます。」ができました。楽しみだった給食の時間、「おいしい♪」と口いっぱいに頬張っていました。

 これからの給食も、好き嫌いせず、いっぱい食べられるといいね!

 

0

交通安全教室

 4月14日(木)に交通安全教室がありました。1・2年生は2校時に安全な歩き方について、3~6年生は3校時に安全な自転車の乗り方についてお話を聞きました。実際に起こった事故の話を織り交ぜながら、優しく説明してくださいました。    

 これから、登下校や自転車に乗る時には、今日の学習を思い出し、日々安全に生活できるように心がけてくれることでしょう☆

0

学校たんけん

 4月11日(月)1年生が運動場や中庭・学級園の探検をしました。あたたかい日差しの中、「お花があつそう」と日陰を作ってあげるなど優しい様子がうかがえました。またルールなどについてしっかりとお話を聞くことができました。

 

0

入学式

 4月8日(金)にかわいらしい1年生が入学してきました。桜の花びらが散る中、新しいランドセルを背負って、校門をくぐりました。少し緊張した様子でしたが、式が始まると元気よく「はい!」そして「ありがとう」や「お願いします」としっかり返事をすることができました。

今日から福田っ子112人でがんばります☆

 

0

新年度スタート

 4月7日(木)離任式・着任式・始業式が行われました。春休み明けで久しぶりに出会う友だちや先生に元気いっぱい挨拶をし、今年度をスタートすることができました。

 離任式では、お世話になった先生とお別れをしました。メッセージと花束を渡しました。心に残ったこと…「先生にすごいって言われたこと」そんな風に嬉しかったことを思い返せる時間を共に過ごせたこと、そしてそのことを伝えてもらえたことは、きっと先生方にとって、素敵なはなむけの言葉だったと思います。

 着任式では、新しい先生がやってきました。どんな先生なのか、興味津々…

 始業式が終わり、新しい担任の先生の発表。クラス替えのない福田っ子にとって、とても重大な発表の時間がやってきました。わくわくどきどき…

 今年度も福田っ子らしく 元気いっぱい がんばろう☆

 

0