令和3年度 児童の様子

令和3年度 児童の様子

読み聞かせ会!!

 12月8日(水)、久しぶりにこどもの家の方に来ていただき、絵本の読み聞かせをしていただきました。1年~3年、4年~6年に分かれて聞きました。4年~6年の絵本は「友だちのしるし」という難民のお話でした。いつもはしませんが、この日は読み聞かせをしていただいた後、感想交流をしました。少し難しいテーマでしたが、子どもたちは自分が感じたこと、思ったこと、考えたことを友だちの発言につなげてどんどん発言していきました。時間が足りなくて途中で終わらなければなりませんでしたが、こどもの家の職員の方に「短時間に、これだけ自分の思いを自分の言葉で伝えられるなんて素晴らしいですね。」と誉めていただきました。自分たちの生活と難民の子どもたちの生活を比べて、その悲しさ、大変さ、苦しさを想像し、「友だちのしるし」という題が表す意味についてまで考えられたのは、さすが高学年です。

0

1年生四校交流会!!

 12月7日(火)、1年生が福田小、三草小、鴨川小の友達とリモート交流を行いました。10月26日に鴨川小学校で対面交流を行い、鴨川小学校の裏山でどんぐりや松ぼっくりを拾って帰ってきましたが、それを使ってそれぞれの学校で飾りを作りました。この日はその作品の見せあいっこの交流でした。どんぐりを立てて使ったり、横に寝かせて使ったり、重ねたり、動物に見立てて小枝をひげにしたり、一人ひとりよく工夫をして、楽しい作品ができあがっていました。感想交流もして、短い時間でしたが、楽しい時間になりました。次は2年生で会いましょう!!

 

0

全校話し合い集会!!

 12月6日(月)、全校話し合い集会が行われました。議題は2学期の生活目標「相手の気持ちを考えて行動しよう」の振り返りでした。大変難しい目標でしたが、子どもたちはあいさつ、返事、言葉がけ、聞き方、行動などを意識することが相手の気持ちを考えることにつながることに気づき、それを実践してきました。話し合い集会では、一人ひとりができたこと、できなかったことを振り返り、意見交流を行いました。2学期は子どもたちの生活の中で、「相手の気持ちを考えた言動」をたくさん見ることができ、大変嬉しく思いました。できたことも、できなかったこともこれからの生活につなげていってほしいと思います。

0

自然学校パート2!!

 12月3日(金)、4日(土)に5年生が自然学校パート2を行いました。7月の淡路青少年交流の家での自然学校は2泊3日でしたので、残りの2日分を今回と12月22日の2回に分けて行います。今回は、淡路でできなかった野外炊飯の代わりに、学校の家庭科室でカレー作りを行いました。3つのグループに分かれて力を合わせて特色ある美味しいカレーができあがりました。キャンプフアイヤーの時にできなかったスタンツの代わりに各グループから出し物を考えて、レクレーションを楽しみながら食事をしました。夜は、学校の中で肝試しを行いました。保護者の皆様のご協力のおかげで、大いに盛り上がりました。夜は各教室で遊んだり、お話を楽しんだりしました。すると、どこからともなく子守歌が・・・朝は、かまどでカートンドッグを作り、清々しい空気の中で、みんなでおいしくいただきました。自然学校パート2は、計画から運営、進行まで、全て子どもたちの力でやり遂げました。この活動を通して、今後につながる大切な自治的な力が育ったと思います。ご協力くださった保護者の皆様、有難うございました!

0

4年生五校交流会!!

 12月2日(木)、4年生が五校交流会を行いました。今回の交流は、福田小学校が三草小学校へ、鴨川小学校が米田小学校へ行き、対面交流をしました。そして、リモートで社小学校の4年生とつながり、「加東遺産巡り」についての発表を交流しました。それぞれの学校の発表を聞いて、行ったことのない加東遺産について知ったり、知っていた場所でもさらに深く知ったりすることができました。マスクをしているので、声が明瞭に聞こえなかったり、顔がわからなかったりすることは残念ですが、他者を意識して自分たちの学びを発信するいい学習の場となりました。また、米田小学校と鴨川小学校の交流では、ドッジボールもすることができ、子どもたちは大喜びでした。

 

0