令和3年度 児童の様子

2022年1月の記事一覧

米田カップ ミニ駅伝大会!!

 1月28日(金)、米田カップが行われました。今回はミニ駅伝大会でした。今年のコースは、運動場から遊具広場を回って、また運動場へ帰ってくるというコースです。生活班でたすきをつなぎ、みんなで声をかけあい、励まし合って走り抜きました。今回の優勝は6班でした。おめでとう!!

0

先生のお話会!!

 1月25日(水)、先生のお話会がありました。米田小学校では年に3回、先生が絵本の読み聞かせを行う会があります。子どもたちには予め絵本の題名だけが知らされていますので、自分が聞きたい本を選んでいます。当日、それぞれの読み聞かせの場所に行ってみて初めて、読み聞かせをしてくださる先生がわかります。この日は4人の先生方の読み聞かせがありました。子どもたちは、それぞれの先生方が選ばれた楽しいお話の世界に入り込んで、聞き入っていました。

0

1月24日朝会!!

 1月24日(月)の朝会では、2月3日の節分、2月4日の立春にちなんで、節分の伝統的な食べ物や給食の献立についての話を聞きました。2月3日の給食は和食給食で、節分にちなんだ「いわしのかばやき」「せつぶんまめ」が出るそうです。もうすぐ暦の上では春になりますが、まだまだ寒さが続きます。新型コロナウイルスの感染も拡がっています。好き嫌いをせず栄養を十分に取ってこの危機を乗り越えましょう。また、ミニ学習発表会に向けて、全校合唱の練習も頑張っています。いきいきオープンは2月11日(金)に延期しましたが、保護者の皆様にぜひ子どもたちの学びの姿を観ていただきたいと思っています。

0

避難訓練!!

 1月17日(火)、阪神淡路大震災から27年目の今日、掃除の時間に地震が発生したことを想定して、避難訓練を行いました。教師の指示がない場面で、適切な行動をとり、自分の命を守るという訓練でした。子どもたちは、それぞれの場所で状況を判断し、素早く運動場に避難することができました。今回は校舎に残留した児童が2名いること、避難経路で通ることできない場所が発生したことの2点を想定に加え訓練を行いました。そのことにより、避難経路の選び方、教師の動きを確認することができました。一昨日もトンガで海底火山が噴火し、その影響を受けて日本列島にも津波が発生しました。わたしたち人間は自然災害を止めることはできません。できることは「備える」ことだけです。そして、「忘れない」ことです。備えと訓練によって被害を最小限にとどめ、震災を風化させずに語り継いでいきたいと思います。最後に、亡くなられた方々のご冥福をお祈りすると共に、命を大切にすることを誓って、黙祷をしました。

 

0

米田カップ!!

 1月14日(金)、雪の舞う中、3学期最初の米田カップが行われました。今回の種目は、「ボール運び」でした。フープの中に置いてある玉入れの球をできるだけたくさん両手でつかんで走り、早く球がなくなった班の勝ちとなります。お腹にくっつけて持ってはいけないので、子どもたちはたくさんの球をつかむために苦労していました。子どもたちの頑張りを応援するかのように、雪も楽しそうに踊っていました。今回の優勝は1班でした。おめでとう!!

 

0

校内書き初め大会!!

 1月11日(火)、今年度も校内書き初め大会が行われました。昨年度は挨拶や説明はリモートで行い、各教室で書き初めをしましたが、今年度は感染症対策、寒さ対策をしながら、体育館で全校生で行うことができました。1・2年生は6年生に教えてもらいながら、冬休みの間に考えてきた言葉を筆で書きました。3年生以上は、今年の抱負や目標を一人で、集中して書きました。体育館には雅な琴の曲が流れ、平安時代から続いている日本の伝統行事を体験することができました。子どもたちの作品は、1月14日(金)~1月29日(土)まで職員室前の廊下に掲示していますので、学校に来られた際にはぜひご覧ください。

 

 

0

全校話し合い集会!!

 1月11日(火)、3学期最初の全校話し合い集会が行われました。議題は「3学期の生活目標について」でした。それぞれのクラスから提案した目標について説明したり、考えを交流したりしました。子どもたちは自分の姿や学校全体の姿を見つめ、3学期の目標を「自分ができていないことにチャレンジする」という内容に決めました。目標の文言や具体的な努力目標については運営委員会から提案されます。3学期は集大成の学期です。次の学年につながる大切な学期でもあります。自分の苦手なことにも挑戦して、やり残すことがないようがんばりましょう!!

0

3学期始業式!!

 2022年1月7日(金)、3学期の始業式が行われました。楽しかった冬休みを終えて、全校生が元気に登校してきました。新しい年を迎え、また新たな気持ちで頑張ろうという意欲と希望に満ちた子どもたちの顔は輝いていました。始業式では、6人の学年代表の子どもたちが、「3学期がんばりたいこと」について発表をしました。「学習発表会で音読をがんばりたい」「うんていを少しでも多く進めるようになりたい」「たくさんの友だちと仲良くなりたい。そのために自分から声をかける」「周りの友だちが気持ちよく過ごせるように助けたい」「ノート検定で合格できるように丁寧に字を書きたい」「6年生のいいところを見習って、高学年としてがんばりたい」「6年生を送る会を成功させて6年生に喜んでもらいたい」「中学生になるので、自分の苦手なところに向き合って、物事を計画的にできるようにする」「整理整頓を心がけたい」など、それぞれが自分自身の苦手なところと向き合い、先を見通してめあてを決めていることが素晴らしいと思いました。3学期はあっという間に過ぎます。かけがえのない時間を大切にして残り少ない日々を過ごしていきましょう。

0