令和3年度 児童の様子

令和3年度 児童の様子

避難訓練!!

 1月17日(火)、阪神淡路大震災から27年目の今日、掃除の時間に地震が発生したことを想定して、避難訓練を行いました。教師の指示がない場面で、適切な行動をとり、自分の命を守るという訓練でした。子どもたちは、それぞれの場所で状況を判断し、素早く運動場に避難することができました。今回は校舎に残留した児童が2名いること、避難経路で通ることできない場所が発生したことの2点を想定に加え訓練を行いました。そのことにより、避難経路の選び方、教師の動きを確認することができました。一昨日もトンガで海底火山が噴火し、その影響を受けて日本列島にも津波が発生しました。わたしたち人間は自然災害を止めることはできません。できることは「備える」ことだけです。そして、「忘れない」ことです。備えと訓練によって被害を最小限にとどめ、震災を風化させずに語り継いでいきたいと思います。最後に、亡くなられた方々のご冥福をお祈りすると共に、命を大切にすることを誓って、黙祷をしました。

 

0

米田カップ!!

 1月14日(金)、雪の舞う中、3学期最初の米田カップが行われました。今回の種目は、「ボール運び」でした。フープの中に置いてある玉入れの球をできるだけたくさん両手でつかんで走り、早く球がなくなった班の勝ちとなります。お腹にくっつけて持ってはいけないので、子どもたちはたくさんの球をつかむために苦労していました。子どもたちの頑張りを応援するかのように、雪も楽しそうに踊っていました。今回の優勝は1班でした。おめでとう!!

 

0

校内書き初め大会!!

 1月11日(火)、今年度も校内書き初め大会が行われました。昨年度は挨拶や説明はリモートで行い、各教室で書き初めをしましたが、今年度は感染症対策、寒さ対策をしながら、体育館で全校生で行うことができました。1・2年生は6年生に教えてもらいながら、冬休みの間に考えてきた言葉を筆で書きました。3年生以上は、今年の抱負や目標を一人で、集中して書きました。体育館には雅な琴の曲が流れ、平安時代から続いている日本の伝統行事を体験することができました。子どもたちの作品は、1月14日(金)~1月29日(土)まで職員室前の廊下に掲示していますので、学校に来られた際にはぜひご覧ください。

 

 

0

全校話し合い集会!!

 1月11日(火)、3学期最初の全校話し合い集会が行われました。議題は「3学期の生活目標について」でした。それぞれのクラスから提案した目標について説明したり、考えを交流したりしました。子どもたちは自分の姿や学校全体の姿を見つめ、3学期の目標を「自分ができていないことにチャレンジする」という内容に決めました。目標の文言や具体的な努力目標については運営委員会から提案されます。3学期は集大成の学期です。次の学年につながる大切な学期でもあります。自分の苦手なことにも挑戦して、やり残すことがないようがんばりましょう!!

0

3学期始業式!!

 2022年1月7日(金)、3学期の始業式が行われました。楽しかった冬休みを終えて、全校生が元気に登校してきました。新しい年を迎え、また新たな気持ちで頑張ろうという意欲と希望に満ちた子どもたちの顔は輝いていました。始業式では、6人の学年代表の子どもたちが、「3学期がんばりたいこと」について発表をしました。「学習発表会で音読をがんばりたい」「うんていを少しでも多く進めるようになりたい」「たくさんの友だちと仲良くなりたい。そのために自分から声をかける」「周りの友だちが気持ちよく過ごせるように助けたい」「ノート検定で合格できるように丁寧に字を書きたい」「6年生のいいところを見習って、高学年としてがんばりたい」「6年生を送る会を成功させて6年生に喜んでもらいたい」「中学生になるので、自分の苦手なところに向き合って、物事を計画的にできるようにする」「整理整頓を心がけたい」など、それぞれが自分自身の苦手なところと向き合い、先を見通してめあてを決めていることが素晴らしいと思いました。3学期はあっという間に過ぎます。かけがえのない時間を大切にして残り少ない日々を過ごしていきましょう。

0

2学期終業式!!

 12月23日(木)、2学期の終業式が行われました。6人の学年代表の子が「2学期がんばったこと」について発表をしました。1年のうちで最も長い2学期、大きな行事もたくさんありました。6人の子どもたちは、自分の苦手なことから逃げずに挑戦したこと、努力したこと、そしてできるようになって嬉しかったこと、これから自分がめざす姿などについて、自分の言葉でしっかり伝えることができました。また、絵やポスター、習字などにも一生懸命取り組み、たくさん賞をいただきました。この2学期には、子どもたちが友だちや周りの人を大切にして言葉をかけたり、助け合ったり、励まし合ったりする姿をたくさん見ることができました。学習においては、友だちの発言をよく聞き、自分の考えと比べ、考えをつなぎました。また、疑問を出し、質問し、よく調べました。そして、よく考え、考えたことをノートにたくさん書きました。これらの学びを研究発表会で他校の先生方に観ていただけたことも嬉しいことでした。子どもたちの成長は3学期に続いていきます。2学期も本校の教育にご理解・ご支援をいただきまして、有難うございました。よいお年をお迎えください。

0

2学期最後の朝会!!

 12月20日(月)、2学期最後の朝会が行われました。12月のわかば検定、ノート検定は共に全員が合格しました。よく頑張りました。おめでとう!!12月の詩は、吉野弘さんの「素直な疑問符」でした。速さ、抑揚、間などを工夫して上手に暗唱できた子に披露してもらいました。また、11月の詩、新美南吉さんの「窓」に手話をつけて暗唱した児童がいましたので、みんなの前で発表してもらいました。1月の詩は高村光太郎さんの「道程」です。どんな読みになるか、楽しみにしています。

0

自然学校パート3!!

 12月22日(水)、5年生がやしろの森で「自然学校パート3」を行いました。活動内容は、棒焼きパン、シチュー作りと藍染め体験でした。小麦粉を練ってパン生地を作り、大きな鍋でクリームシチューを作りました。火打ち石で火を起こし、山で集めた木でたき火をしながらパンを焼きました。外はカリカリ、中はモチモチの美味しい棒焼きパンと具だくさんのクリームシチューに子どもたちは大満足でした。お腹がいっぱいになった後は、日本手ぬぐいを使って藍染めをしました。きれいに染まった藍色の手ぬぐいに、輪ゴム、ビー玉、フイルムケースを上手に使って個性的な模様ができました。後片づけも自分たちで全てやり遂げた5年生の子どもたち、2学期最後の日にやしろの森の自然を満喫し、自然学校は無事全て終了しました。

0

令和3年度 校内マラソン大会!!

 12月15日(水)、小春日和の好天気の中、校内マラソン大会が行われました。11月18日から朝の耐寒かけ足をがんばってきましたが、その成果が発揮され、全員が見事完走できました。そして、24人の子が朝のかけ足皆勤賞をもらいました。6年生の中河さんは、6年間朝のかけ足皆勤賞をもらいました。子どもたちの頑張りに拍手を送ります。また、子どもたちの頑張りを支えるために、3人の保護者の方が一緒に走ってくださいました。平日にもかかわらず、応援に駆けつけてくださったたくさんの保護者の皆様、子どもたちの安全を確保してくださったPTA役員の皆様に心より感謝申し上げます。有難うございました。

0

お楽しみ集会!!

 12月13日(月)、毎年恒例の運営委員会主催のお楽しみ集会が行われました。集会の内容は「冬の大運動会」です。秋のふれあい体育大会さながらに入場行進で始まり、はじめの言葉、選手宣誓と続きました。そして、紅白に分かれて競うのは、追いかけ玉入れ、帽子取り、全校ドッジボールです。帽子取りは一騎打ちも行われ、大いに盛り上がりました。今回も紅組が勝ちましたが、勝ち負けよりも楽しんで精一杯動き、友だちを応援する子どもたちの姿が印象的でした。おわりの言葉で運営委員会の子が「みんながえがお満開になれたことがよかったです。」と言った通り、冬の体育館にえがおがいっぱい咲いて、温かい集会になりました。

0