令和3年度 児童の様子

令和3年度 児童の様子

全員合格 おめでとう!!

 11月29日(月)の朝会で、11月のわかば検定とノート検定の合格者の確認がありました。ノートの字に緩みが見られてきたので、11月は評価を厳しくしましたが、全員が合格できました。よくがんばりました。おめでとう!!この調子で12月もより高みをめざしてがんばりましょう。

0

食育活動!!

 11月24日は和食給食の日でした。その日にちなんで、25日(木)、社高校の生徒が食育の学習のために1・2年生の教室に来てくれました。食物の栄養素について、色分けをしたり、ペープサートを見せてもらったりしながら楽しく学べたので、子どもたちは大喜びでした。社高校の生活科学科の皆さん、楽しい授業を有難うございました。

 

0

4年生 疎水学習!!

 11月19日(金)、4年生が兵庫県東播土地改良区の方々のご協力をいただき、「疎水学習」に行きました。16日(水)には、見学の事前学習のために本校にお越しいただき、水を引くための工夫等について学びました。実際に見学したのは、鴨川ダム、曽根サイフオン、六ヶ井円筒分水、昭和池です。子どもたちは、説明や実験、見学を通して、水が不足しがちなこの地域に水を引くための工夫や苦労を知りました。また、鴨川小学校の4年生と一緒に見学したので、いい交流の機会にもなりました。

0

集会!!

 11月22日(月)、久しぶりに集会が行われました。今日の集会は、環境委員会の発表でした。環境委員会の子どもたちは、毎日花壇の花やゴーヤの水やりをがんばっていますが、今日は果物のでき方について、クイズを出してくれました。子どもたちは生活班に分かれて、パイナップルやみかん、グレープフルーツ、ドラゴンフルーツ、落花生のでき方について話し合い、クイズを楽しみました。集会では、各委員会の発表がとても楽しみです。

0

不審者対応訓練!!

 11月18日(木)、今年度の不審者対応訓練が行われました。子どもたちにはこの日訓練を行うことを知らせていましたが、いつ、どのような形で行うのかは知らせていませんでした。また、臨機応変な対応によって子どもたちを安全に避難させることを目的とした訓練なので、先生方にも不審者が入る教室や逃走経路は知らせていませんでした。この日は不審者は一つの教室のドアを開けた後、階段を上がって2階の廊下を走り抜け、学校外へ逃走するという設定でした。子どもたちは教師の指示に従い、静かに避難したり、臨機応変に防犯ブザーを押したりすることができました。この日のように、不審者が校外に逃走した場合、再び学校に戻ってくる可能性もあるので、校門付近の警備の強化、子どもたちの避難場所の確保、保護者への引き渡し下校など、想定される対応について、警察の方々と教職員で確認をしました。

 

0