令和2年度 児童の様子

令和2年度 児童の様子

[朝の話」の相互参観!

 8月19日(水)、「朝の話」の相互参観が行われました。今日は、6年生の「朝の話」を5年生が、4年生の「朝の話」を2・3年生が参観しました。学年が上の友達の話し合う様子を見て、子どもたちは、とてもいい刺激を受けていました。6年生の話し合いの様子を見た5年生からは、「発表のつなぎ方がすごく上手でした。「「自分のわからないことは、きちんと質問をしているところがすごいと思いました。」「調べたことをノートを読まずに、自分の言葉で言っているのがいいと思いました。」・・・というような感想が出ていました。異学年交流には大変意義があります。上学年の子どもたちの学びの姿に憧れ、めざすべき目標ができるからです。明日は、1年生が2・3年生の「朝の話」を見に行く予定です。

0

全校話し合い集会

 8月17日(金)、9日間の短い夏休みを終えて、子どもたちは厳しい暑さの中、元気に登校してきました。そして、登校後すぐに、全校話し合い集会が行われました。議題は「1学期の生活目標の振り返り」でした。1学期の生活目標は「名前をよんで、あいさつしよう」でした。「できたこと」「できなかったこと」「これからさらにがんばること」について、全校生がそれぞれの思いを言葉にして交流しました。ほとんどの児童が目標を達成し、今、米田小学校の校内は「~先生、こんにちは。」「~さん、こんにちは。」という明るく元気な声が飛び交っています。あいさつがいっぱいの学校は、本当に気持ちがいいです。ぜひこのあいさつを米田小学校のよき伝統にしていきましょう!

0

第1回 先生のお話会

 7月31日(金)の朝は、先生のお話会でした。この日までに、4人の先生方が子どもたちに読み聞かせたい絵本を選んでおきました。子どもたちは絵本の題名だけを聞いて、見たい本を選んでいました。そして、当日それぞれの場所に行って、初めて読んでくださる先生がわかりました。この日も先生方がそれぞれとても興味深い本を選ばれていました。「ヘビのひみつ」の絵本を選んだのは、全員が男の子でした。子どもたちは絵本が大好きですね。夢中になって聞き入る姿がとても印象的でした。

0

朝会で芸術鑑賞会!

 7月27日(金)の朝会では、神田先生がお琴の演奏を聴かせてくださいました。永井先生のピアノとの協奏で「春の海」と「三つの対話」という曲を聴かせていただきました。神田先生はお琴の師範です。流れるような琴の音に子どもたちも先生方もうっとり・・・朝会が芸術鑑賞会の会場に変わった素敵なひとときでした。

0

第5回 米田カップ

 7月17日(金)、第5回米田カップが行われました。今回の種目はミニ玉入れでした。体育大会でも行う種目です。生活班遊びの時にそれぞれの班で練習をしていましたが、今日はその成果を発揮する日でした。一度にたくさんの玉を投げる、膝を使って投げる、かごの正面から投げる、入ったかどうかをを確かめずに投げ続ける・・・等、どの班もいろいろ工夫しながら頑張りました。優勝は3班でした。おめでとう!!

0

第4回 米田カップ

 7月15日(水)の朝、雨天のため延期になっていた第4回米田カップが行われました。種目は前回に引き続き「ミニ綱引き」でした。「ミニ綱引き」は、一斉にスタートし、綱を自分たちの陣地まで引っ張っていき、その数を競うという競技です。引き合いになった場合、綱を引くことができるのは二人までというルールがあります。疲れてきたら、うまくチーム内で交代して引っ張っていました。優勝は5班でした。おめでとう!!次回の米田カップは「ミニ玉入れ」です。楽しみですね。

0

第2回 全校話し合い集会

 7月14日(火)、第2回全校話し合い集会が行われました。今回の議題は「1学期の生活目標について」でした。運営委員会から、米田小学校の「あいさつ」をさらにレベルアップさせるために、「名前をよんであいさつしよう」という目標が提案されました。これについて、一人ひとりが自分の考えを発表しました。「あいさつをしても返事が返ってこないのは、誰に言っているのかわからないから、名前をよんだらいい。」「名前をよんでからあいさつをされるとうれしい。」「名前を知らない地域の人にはどうすればいいのか。」「目を見てあいさつしたらいい。」などさまざまな意見が出され、1学期の生活目標は提案通り「名前をよんであいさつしよう」に決まりました。さっそく今日は、校舎内に「~先生、こんにちは。」「~さん、おはよう。」という気持ちのいいあいさつの声が飛び交っていました。

 

0

令和2年度 初めての学習参観

 7月11日(土)、今年度初めての学習参観を行いました。学校が再会して1ヶ月と少しが経過し、ようやく学校生活のリズムを取り戻してきた子どもたち。保護者の皆様に頑張っている姿を見ていただこうと、はりきって学習に取り組みました。「朝の話」の後、2時間の学習参観、学級懇談会、学校長の話、引き渡し訓練と盛りだくさんの半日でしたが、たくさんの保護者の方にご参加いただくことができ、嬉しく思いました。また、検温やスリッパの持参、マスク着用など、コロナウイルス感染症対策にもご協力いただきまして、有難うございました。次回は、ふれあい体育大会で子どもたちの様子をご覧いただけると思います。

1年生「算数」

きらきら1組「国語」

きらきら2組「算数」

2年生「国語」

3年生「算数」

4年生「算数」

5年生「外国語」

6年生「道徳」

学級懇談会

学校長の話「米田小の教育について」「教職員紹介」

令和元年度PTA会長へ感謝状贈呈

引き渡し訓練

0

みんなの願いがかないますように

 今日は7月7日、七夕です。きらきら学級の子どもたちの呼びかけで、全校生が短冊に願いを書きました。「コロナがなくなって、みんなが元気になれますように」「コロナがなくなって〇〇くんの家に遊びに行けますように」「お勉強がよくできるようになりますように」「カメンライダーになれますように」「七夕の日にくもりになりませんように」・・・子どもらしい願い事がたくさんで微笑ましいです。残念ながら今日は雨です。でも、雨が降ったらカササギが飛んできて、天の川の中に翼を広げて橋をつくってくれるので、織り姫様とひこぼし様は会えるそうですよ。二人が会えて、子どもたちの願いがかないますように。

0

2年生と学校探検

 6月30日(火)の1校時、1年生が2年生と一緒に学校探検をしました。2年生が、校長室、図工室、音楽室、理科室、図書室、保健室、体育館の7カ所を1年生に案内しました。2年生がそれぞれの教室の役割について説明をし、1年生は探検カードにシールを貼ってもらいました。その後、2年生が体育館で「ふきのとう」の音読劇を披露しました。2年生から素敵な手作りのおもちゃもプレゼントしてもらって、1年生は大喜びでした。

0