ブログ

令和5年度 児童の様子

クラブ活動が始まりました!!

 5月16日(火)、今年度第1回目のクラブ活動がありました。滝野南小学校では、4年生以上の子どもたちが楽しみにしているクラブ活動を、地域の方にお世話になって行っています。今年度もチューターとして、たくさんの地域の方にご指導いただきます。今年度から茶道クラブも再開しました。4年生~6年生の子どもたちが、茶道、図工、お琴、ワールド、アーチェリー、ゲートボール、グランドゴルフなど、7つのクラブ活動に所属して、年間11回の活動を行います。思いきり楽しみましょう!チューターの皆様、今年度もお世話になります。よろしくお願い致します。

0

お話会が始まりました!!

 今年度も、地域の方に来ていただいて、1・2年生の子どもたちが絵本などの読み聞かせをしていただく、「お話会」が始まりました。5月15日(月)が1回目でしたが、紙芝居やいろいろなジャンルの絵本をたくさん読み聞かせていただきました。子どもたちは時折、驚きや笑いの声を漏らしながら、夢中になって聞き入っていました。最後に感想を言う時間を設けていますが、自分の思いや感じたことをどの子も伝えられるようになればいいなと思っています。お話会のチューターの皆様、今年度もお世話になります。どうぞよろしくお願い致します。

0

今年度初めての縦割り班遊び!!

 5月12日(金)の朝の時間、今年度初めての縦割り班遊びが行われました。4月の出会い集会の時に、それぞれの班で、自分たちが遊びたい遊びを相談しました。そして、本日がその第1回目でした。ドッジボールやおにごっこ、サッカーなど、1年生から6年生が楽しそうに遊ぶ姿が見られました。振り返りもしっかり行いました。縦割り班活動を通して、学年を越えて仲良くなってほしいと思います。そして、高学年はリーダーシップを、低学年はフオロワーシップを身につけてほしいと思います。

0

2年生の給食指導訪問!!

 今年度も、給食センターの栄養教諭さんによる、給食指導訪問が始まりました。5月11日(木)には、2年生の教室に来ていただき、給食の配膳のしかたや給食の栄養のこと等について、丁寧に教えていただきました。今年度も、お世話になります。美味しい給食を楽しみにしています!

0

アサギマダラが飛来するフジバカマを植えました!!

 5月10日(水)の5校時、3年生の子どもたちがアサギマダラが飛来する環境づくりをするために、フジバカマを植えました。これは、うれしの学園生涯大学大学院19期生の方が取り組まれているアサギマダラプロジェクトというもので、アサギマダラの生き方を通して自然の素晴らしさを伝え、自然を愛する心を育てていくことで、ふるさとの環境意識を高めることをねらいとされている取り組みです。アサギマダラは、海を越えて1000キロ以上も旅する途中で卵を生み、命を終わる、とても美しい蝶です。3年生の子どもたちは、大学院生の方々に、アサギマダラやアサギマダラが大好きなフジバカマのことを教えていただき、植え方を教わりながら、一緒に苗を植えました。これから、子どもたちは大切にフジバカマを育て、旅の途中に、アサギマダラが蜜を吸うために飛んでくることを楽しみに待つことでしょう。

0

5月の全校授業!!

 5月9日(火)の朝会は、5月の詩の全校授業でした。5月の詩は鶴岡千代子さんの「雑草のうた」です。音読をした後に読み取りの交流をしますが、自分が考えたこと、感じたこと、気がついたことなどを、全校生の中で堂々と発表できる子が増えてきています。とても嬉しいです。雑草の気持ちを表現しながら、人の生き方や考え方を示そうとしている作者の思いに気づいている子がたくさんいて驚きました。4月の詩は全校生が合格しました。ノート検定も始まりました。あいさつの声も大きくなってきました。毎朝、児童会の子どもたちだけではなく、各委員会の委員長も昇降口前に立ち、元気のいいあいさつをしてくれています。連休が終わり、いよいよ1学期本番です。子どもたちのこれからの成長が楽しみです。

0

1年生歓迎遠足!!

 5月2日(火)、素晴らしい遠足日和に恵まれ、全校生で播磨中央公園へ出かけました。行きは、縦割り班で歩きました。小さな1年生を気遣いながら歩く子どもたちの姿が印象的でした。播磨中央公園に着くと、児童会が中心となり、1年生歓迎集会を行いました。1年生が一人ひとり、自分の名前と好きな食べ物や遊びを発表しました。その後、「〇✕クイズ」や「友達集めに行こうよ」などの遊びをしました。1年生歓迎集会の後は、楽しみにしていたお弁当タイム。縦割り班ごとに円になり、美味しいお弁当をいただきました。お弁当の後は、班ごとに相談して決めていた遊びを楽しみました。鬼ごっこやドッジボール、大縄、フリスビー、だるまさんが転んだ、花いちもんめなど、さまざまな遊びを楽しみ、今度は通学班ごとに帰路に着きました。よく歩きよく遊び、とても楽しい遠足になりました。朝早くから、心のこもったお弁当、たっぷりのお茶を持たせていただきまして、有難うございました。

0

今年度最初の集会!!

 4月25日(火)、今年度最初の集会が行われました。集会は朝会と違って、児童会が運営・進行をします。児童会からの提案や各委員会からの発表やお知らせが行われます。今日の集会では、児童会から今年度のスローガンの発表がありました。今年度のスローガンは、「夢に向かって 全力で  がんばり続ける 南っ子」です。昨年度の終わりの代表委員会で、今年度のスローガンに入れたい言葉を考えましたが、それを受け継いで、スローガンが完成しました。ただ発表するだけではなく、ひとつひとつの言葉にどのような思いが込められているか、自分自身のことを語りながら、全校生に呼びかける姿が立派でした。昨年度から学びがつながっていることが素晴らしく、子どもたちの成長を感じました。その後、南小学校のネット・メデイアルール「あおきほし7」の確認がありました。昨年度と変わったところは、タブレットやゲーム、パソコなどを使う時刻を学年層で変えるのではなく、全校生、19時30分までとそろえたことです。「あおきほし7」を守って、生活を自分で整えられるようになりましょう。最後に、「あいさつリレー」大会をしました。学年毎に「おはようございます!」とあいさつの声をつなぎ、児童会の子どもたちが判定をします。全学年が「いいね!」の評価をしてもらいました。地域や学校で、元気のいいあいさつの声を響かせましょう。

 

0

第71回兵庫リレーカーニバル!!

 4月22日(土)、23日(日)、第71回リレーカーニバルが行われました。兵庫県下の小中高のトップランナーがしのぎを削る、陸上の祭典です。本校からは志方悠斗さんが100メートル走、藤井芹香さんが走り幅跳びで出場しました。どちらも日頃の練習の成果を発揮し、いい記録を出すことができました。志方さんは、22日の予選を1位で通過し、23日の決勝では、見事1位を勝ち取りました。二人の日頃の努力を称え、共に喜びたいと思います。テレビの前で応援してくださった地域や保護者の皆様、滝野南小学校のみなさん、応援有難うございました!

0

交通安全教室!!

 4月21日(金)、暑いくらいの好天気の中、今年度の交通安全教室が行われました。前半は、1・2年生が歩行練習をしました。警察の方から、安全な歩き方、信号や横断歩道、踏切の渡り方などについて教えていただいた後、歩く練習をしました。後半は、3・4年生が自転車教室を行いました。自転車の点検の仕方やヘルメットを着用することの大切さ、安全確認の仕方などについて教えていただいた後、スラロームや細道、八の字、交差点など、さまざまなコースで練習をしました。普段あまり自転車に乗らない子は、慣れない運転に苦労していましたが、教えていただいた交通ルールを守って、しっかり練習できました。実際の生活でも、ルールを守って、安全に歩いたり、自転車に乗ったりしましょう。暑い中ご指導くださった加東警察、交通安全協会、加東市防災課、交通推進委員の皆様、大変お世話になりました。有難うございました。

0