夏休み作品展
毎年、夏休みの力作が集まる「夏休み作品展」。
今年は、緊急事態宣言発令中ということで、校内で児童向けの作品展となりました。
低学年の作品は、色鮮やかなものがたくさんありました。
おいしそうな作品、動き出しそうな作品があり、見るだけで楽しくなります。
中学年になると、動かして遊べる作品や、細かい細工のある作品が多くありました。
自分で工夫しながら、楽しんで作ったのがわかる、すてきな作品です。
高学年の作品は、「どうやって作ったのかな。」と、思わずのぞきこむような作品が多いです。
そんな作品を見て、低学年の児童が「大きくなったら、これを作りたいな。」とつぶやいていました。
自由研究も、興味のあることから広げたり深めたりして、見ごたえのある研究ができあがっていました。
時間をかけてじっくり取り組んだ大作に、鑑賞する児童も見入っていました。
どの作品も、児童のがんばりや、家族のふれあいが見えるような温かなものです。
保護者の皆様も、ご協力ありがとうございました。
【 1年生の作品 】
【 2年生の作品 】
【 3年生の作品 】
【 4年生の作品 】
【 5年生の作品 】
【 6年生の作品 】
【 鑑賞する児童たち 】