ブログ

奈良・京都への修学旅行

 最初は緊張気味でしたが、少しずつ鹿に慣れていきました。「かわいい!」「大きい!」という声が響きました。

 

広大な敷地

 広大な敷地の奈良公園内。最初の班行動でしたが、みんなで力を合わせて活動をすることができました。

 

 多くの歴史的価値をもつ「本物」の建造物を目の当たりにして、目を丸くする児童がたくさんいました。また、ガイドさんの説明を熱心に聞いてメモをする姿も見られました。

 

 清水坂での班活動。多くの人で賑わう中、しっかりと班行動を行いました。小雨の中、虹が出てその景色に感動する児童もいました。

 

 一歩敷地に入ると、時間の流れがゆったりとなったように感じた銀閣寺。苔には種類があることを知り、驚く児童もいました。

 

 華やかな造りの金閣寺。1階部分には金が貼られていないことに気付き、不思議がる児童もいました。また、湖面に映る景色に見入る児童がたくさんいました。

 

 門だけでこの大きさの二条城。お屋敷の中は広大で、ぐるりと一周をするだけでもかなり歩きました。

 

 

 

 いよいよ、最後の班活動を行う映画村に到着。お化け屋敷等のアトラクションやお土産物屋さんでの買い物を、班で楽しむことができました。