6年生を送る会
春の日差しが感じられるようになった3月。
6年生を送る会が開かれました。
卒業を間近にひかえた6年生に、感謝の気持ちを伝えようと、5年生が中心になって準備を進めてきました。
当日は、それぞれの教室から各学年の出し物を動画で見たり、プレゼントを6年生の教室まで渡しに行ったり、ほほえましい場面がたくさんありました。
オンラインを活用して距離をとりながら行いましたが、6年生とみんなの心の距離はぐっと近づきました。
6年生といっしょに過ごせる、あと少しの日々を、大切にしたいですね。
【 6年生を送る会 プログラム】
【廊下や階段の踊り場に掲示されている、6年生へのメッセージ】
【1年生から】
【2年生から】
【3年生から】
【4年生から】
【5年生から】
【送る会を楽しむ6年生】
食い入るように映像を見ていますね。
プレゼントを届けてもらって、嬉しいですね!
【準備や司会進行を務めた5年生】
送る会がスムーズに進行して、ほっと一安心。
【6年生教室前廊下に掲示されている、6年生への感謝の気持ち】
卒業おめでとう!
6年生ありがとう!
中学校でも がんばってね